気付いたら12月が半分過ぎていた!!師走はりきりすぎじゃない!?
本題の前に一個だけ言わせて
実家のミュージカルが今日から始まるのでよろしくおねがいします!!!!!!マジで。
金を払えとは言わないのでせめて見守っててほしい
よし!本題!!
🔥🤜🎤🔥👊🎤🔥🎤🤛🔥
12月15日(水)発売❗️ #ヒプマイ7thライブバトル 曲『SHOWDOWN』LIVE映像が公開🙋♀️🙋🙋♂️スペシャル仕様の初回製造分の展開図も公開に🤗🥫📦https://t.co/s8D7oEicvs
🙆♂️ご予約がオススメです🙆♀️https://t.co/gX0kUjX79K
🔥🤜🎤🔥👊🎤🔥🎤🤛🔥 pic.twitter.com/H64gHjOoqU— ヒプノシスマイク-D.R.B-公式(ヒプマイ) (@hypnosismic) November 10, 2021
ヒプ7thLIVEのBDが届いたので開封しながらはしゃぎたいと思います!
本当にはしゃいでるだけなのでレビューとか開封レポとかそんな大層なものではない
ちなみに6th円盤のときにはしゃいだやつはこれ↓
ずっとはしゃいでるなこのオタク
外装

ノートパソコンでも買ったんか??
楽天のでけえ箱の中にまたでけえ箱が入っててウケました
マトリョーシカみたい
どのくらいデカいかというとこのくらいデカいです

iPadAir10.5インチさんと比較してみました
いやデッカ……
わたしは通販で買ったんですけどアニメイトとかの店舗だとどういう状態で置いてあるのか気になりますね!今度気が向いたら覗いてみます

シールのところ
こいつを無慈悲にカットして開けます
開封

やっぱパソコン買ってた気がしてきた

出た!!オリジナルメタルコンテナ(缶ケース)!!
ロゴのところとかの銀インクがめちゃくちゃかっこいいんですけど、表面の光沢に<すべて>が映りこんでしまうのでなかなか写真で伝えるのが難しいですね
ちなみにこの上に先ほどと同様のiPadAir10.5インチさんを配置するとこんな感じです

※この中にはBDが入っています※
そして以下が5th・6thLIVE円盤との集合写真です

すくすく成長していますね!!
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
デジパックとディスク
缶を開けた

描き下ろしデジパック~~!!(ドラえもん)


を開けるとこう
当然ながらディスク本体は一般家庭のレコーダーで読み込める一般的なサイズです
普通はあんまり2枚横に並べるもんじゃないと思いますけどヒプマイくんなので横に並べます
そういえば今回の描き下ろしイラスト、アルバムのジャケ絵とイメージ近いな……と思ったら一郎くんほぼポーズ被ってましたね
あの絵の6ディビ版とかシリーズ続編的な位置づけなのかな
知らん普通に一郎くんの決めポーズがこれなだけかもしれん
デジパックを外すとブックレットが現れる

ところでこの台紙?(四方の黒いやつ)があるおかげで缶の中身が動いたりぶつかったりしないので、どんな向きで置いても問題なさそうです
いや本当どこにどうやって仕舞おうねこいつ?
落書きフォトセット
ブックレットをどかすと

落書きフォトセット~!!(ドラえもん2回目)
これに出てくるやつだよ
ぽっせの↓

台紙にツメでひっかけてるだけなのでカードだけ取れる
裏面もチェキフィルムみたいになってる


カードとかブロマイドとかファイリングしたいオタクだけどこれは台紙にくっついてる状態がかわいいからこのまま保管しようかなー
台紙ごとファイルすればいいのかな

ポの裏面はやっぱりシンジュク
見てて思ったんですけど、他のディビはみんな落書きのカラーを2~3色(ディビ色+1色とか)でまとめてるのにポッセはなんか色数多いっすね

フォトセットの下にポスターがあって、

お疲れさまでした!!
6th円盤はすげえ細々ちまちました箔!ニス!って感じの変態っぷりで装丁オタクのわたしはフェチを感じてめちゃくちゃアガったんですが、7thはデカさといい順番に色々出てくる感じといい少年心がくすぐられるやつですね!!新しいおもちゃとか買った時にうおー!すげー!ってなる感じ!
映像は週末にでもゆっくり観よう~
そしてしばらくはこいつの収納場所に悩もうと思います
拍手ありがとうございました!めっちゃ元気でます